迅速・丁寧に、皆様にご満足いただける施工を
お約束いたします。
外壁修繕工事
建物は、雨風・地震・太陽による紫外線など、自然に起きる現象により経年劣化していくものです。外装とは、美観的役割の他に、その経年劣化を1番外側で受け止め、建物本体の劣化を遅らせる役割があります。外壁修繕工事では、建物本体まで劣化や損傷が進行してしまう前に、外装をメンテナンスすることで建物本体を守ることを目的としています。
建物診断
建物診断とは、建物のオーナー(施主)からのご依頼で物件の状況を確認することを言います。
建物診断は、主に「経年劣化診断」「耐震診断」「収益性診断」の3つの診断があります。
弊社ではこれらの内、経年劣化診断に特化して行っております。
経年劣化診断
経年劣化診断とは、建物の傷み具合を診断します。
建物劣化診断をする際は、以下の項目をチェックして写真付きの報告書と予算書を提出いたします。
- 建物に構造上の問題がないか
- 仕上げ材の浮きや割れがないか
- 防水の寿命はまだあるのか
- 隠れた瑕疵(かし)がないか
- それぞれの指摘箇所を改修するとしたら費用はどのくらいになるのか
耐震診断
耐震診断とは、建物が地震にどのくらい耐えられるのかを現在の基準にあてはめて診断を行い、文書として報告いたします。もし、建物に問題があると判断した場合は、具体的な補強内容や概算費用を提案します。
収益性診断
収益性診断とは、自分が所有している建物が他の近隣の建物と比べて、どれほど価値があるのかを診断することができます。収益性診断の結果により、築年数は長くても資産価値の高い建物ということであれば、建物の購入希望者の増加につながる可能性があります。
施工管理業務
工事現場における施工管理の業務は、計画に沿った工事の進捗を確実にし、安全で高品質な建築物の完成を目指す重要な任務です。施工管理者は、工事の進捗を監視し、スケジュールを適切に調整し、品質と安全を徹底的に管理することで、工事が円滑に進むよう全体を統括する責任を持っています。
足場組立
足場組立とは、作業員が高所での作業を安全に行うために必要な仮設の足場を設置することです。これは建築や解体工事、屋外広告の設置、イベント会場の構築など、様々なシーンで活用されます。足場の種類は多岐にわたり、それぞれの現場の条件や作業の目的に応じて適切なものが選ばれます。このように、足場組立は作業の効率化と安全確保のために欠かせない工程であり、専門的な知識と技術が求められる作業です。
調査工事
調査工事とは、外壁に生じている劣化や不具合の症状を、目視や打診などの方法で詳細に調査する業務です。この調査を事前に行うことで、どのような工事が必要なのか、各部位の劣化状況はどの程度なのかを正確に把握し、結果に見合った報告書で可視化することができます。施工管理者や建築士などが、建物の健全性を確保するために重要な役割を果たしています。
下地補修工事
下地補修工事は、大規模修繕工事の工程で、建物の細かい部分の補強や補修を行う重要な作業で、住民の方々が安心して生活するための重要な部分になります。具体的には、タイルのキズや壁の亀裂などを補修することで、建物の外観を保ちつつ、強度を向上させ、欠落物による事故を防止します。
タイル工事
タイル工事とは、設計図に沿って指定されたタイルを床や壁に貼り付ける工事のことを言います。タイル工事では、キッチンやトイレ、浴室などの室内の部分的な工事のほかに、外壁の全面にまで貼り付ける大規模なタイル工事もあります。
シーリング工事
シーリング工事は、建物の外壁ボード間のつなぎ目や外壁とサッシの隙間など、動きの多い目地や隙間に高度な防水性と気密性を確保するための工事です。この工事により、建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。
塗装工事
塗装工事は、建築物やその他の構造物に対して塗料を塗布または吹き付けることによって美観を向上させるとともに、素材を環境要因から保護する作業です。住宅やビルの外壁塗装はこの工事の代表的な例であり、屋根塗装も同様によくある塗装工事の例の1つになります。
これらの塗装作業によって、建物は外観の美しさを保ちながら、紫外線や雨風といった外部からの影響を受けにくくなります。
防水工事
防水工事は、建物の屋上や屋根、ベランダ、バルコニーなど、雨にさらされる場所を水から守るための処置を施す工事です。主にコンクリートでできた建物に行われます。この工事は、コンクリート製の躯体を雨風から守り、建物を健康的に長く保つことを目的としています。
防水工事は、建物の耐久性と構造の健全性を維持するために重要です。雨漏りや湿気による損傷を防ぐことで、建物の寿命を延ばすことができます。
洗浄・クリーニング工事
クリーニング工事は、建物の外廻りの洗浄作業を指します。これには、塗装工事や外壁補修を行う前の汚れを取り除くための作業が含まれます。高圧洗浄を用いて外壁を洗浄することが一般的で、箇所に合わせた適切なクリーニング方法を選択します。
この工事は、建物の美観を保つだけでなく、塗装や補修作業が効果的に行われるようにするためにも重要です。汚れや藻の発生を防ぎ、建物の寿命を延ばす効果も期待できます。